一人暮らしをしていると「この前トイレの掃除っていつしたっけ…?」や「そういえば半年もキッチンの掃除してなかった!」など、ついつい忘れちゃいますよね。そんなド忘れを予防するために「掃除スケジュール表」を作成しました。トイレやお風呂、キッチン、玄関などの場所別にどれくらいの掃除をすれば良いかまとめています。せっかくの楽しい一人暮らしの時間を少しでも満喫できるよう、掃除のスケジュールを考える精神的な負担を少なくなるように役立ててくれたら嬉しいです。
掃除スケジュールの頻度
掃除スケジュールは「1週間に1回」、「2週間に1回」、「3か月に1回(季節ごと)」、「1年に1回(大掃除)」の4つに分けています。
2022年の掃除スケジュール表
2022年掃除スケジュール表(こちらのPDFファイルより自由にご利用ください)
2022年用の掃除スケジュール表を作成しています。玄関・キッチン・トイレ・風呂・居室の掃除を最低頻度で行うためのスケジュールです。一人暮らしで余力があれば頻度を増やして掃除にチャレンジしてみてください。
こんな感じで使ってます
1年分をクリップで留めて、ボールペンを付け、トイレの中に保管してます。紙で保管していれば確認しやすいですし、書き込めるので使いやすくはあります。
アプリを作れたら便利なんでしょうけど…
そういう事にうといので、できるようになれば改めて作りたいと思います。いつになるのやら。笑
コメント