「気軽な出会い」なら趣味が1番

2-3.趣味やサークル

出会いには様々な方法があります。その中で自分が好きな事で一緒に過ごしているうちに恋愛関係になったなんて理想的じゃないですか?そんな趣味・社会人サークルでの出会いについて解説します。

あくまで楽しむもの

趣味や社会人サークルは自分が本当に楽しめるもの、興味があるものでないとダメです。

休みの日に時間を忘れて取り組んでいる趣味はありますか?学生時代に行っていた部活やサークルはありますか?本当にやってみたいと思う趣味はありますか?

運動でも良いですし、文科系の趣味でも良いですし、アニメや漫画やゲームなどでももちろん良いです。趣味やサークル活動は「1人でも楽しいことを、みんなでもっと楽しくする」という目的で行われます。

私もサークル幹事を経験した事がありますが、「もれなく全員が楽しめる」雰囲気にしたいと思うものです。

楽しんだ先に出会いがある

もし、キミが本当に好きな趣味を楽しんでいる時に、出会いたいという理由で男性が割り込んで来られたらイヤですよね。そして、「恋人ができたからサークルから抜けます」なんて言われたら本当にイヤじゃないですか?

趣味やサークルはたくさんの男女がおり、たくさんの出会いがあり、たくさんカップルが誕生しているのも事実です。

それは趣味を純粋に楽しんだ先にあり、出会いを求めた先にあるものではありません。若い女性がたくさんいそうなサークルを探して入るというのは良くありません。そのグループの輪を乱すような事にもなりかねないですし、楽しんで活動されている方にも非常に失礼にあたるので、出会いだけを求めて入るのはやめましょう。

出会いを求めてサークルに入るならば「出会いサークル」を探して入るべきでしょう。

自分から積極的に行く

自分がサークルを作った場合を除き、すでにあるサークルに入る事になる。

そして、すでに仲が良いグループがあり、そこに入っていく事になる。

それは自ら切り開いていくだけの勇気とコミュニケーション能力が必要になる。

出しゃばってはダメだけど、ある程度自分から話す事が必要。

しかし、話す内容はすでに決まっているので初めましての時のハードルは低め。

同性や違う年代と繋がることも重要

出会いは「彼女候補」だけではありません。同性や違う世代の方たちと繋がる事も一つの魅力です。違った考え方や人間関係を見る事ができます。

サークルに入って、魅力的な女性がいなくても活動を続けていく事に意味はあります。

ここが大変

グループでの交流が多いので、集団行動を取らないといけない。

出会う方法

街コン、趣味コン

多種多様なものがあり、アニメや漫画、グルメ、スポーツ、釣り、コスプレなど趣味と呼べるものはほとんどあります。

SNS

交際まで発展することは少ないですが、趣味用のアカウントを作る事で、仲間が作りやすいです。

マッチングアプリ

SNSと同様で趣味に特化したマッチングアプリで出会います。SNSよりも出会いを目的として利用する方が多いので、出会える確率は高いです。

オススメの趣味

圧倒的に料理がオススメです。料理が出来る男性を嫌いな女性はいません。そして料理に興味があるため「おいしい〇〇のお店」についてデートのお誘いもしやすいです。

そしてダイエット目的の料理を考えるのも一つの手です。

ただし、出会いを求めているかどうかは分からない。

まとめ

趣味はとにかく自分が楽しめる事、興味がある事を突き詰めていく事で素敵な出会いに繋がります。

コメント